大阪アクセサリー販売会ありがとうございました。7月は東京でお会いしましょう。

6月15日(金)、16日(土)に開催した、
アールの大阪アクセサリー販売会、無事に終了いたしました。
お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
1日目は平日ということもあり、
15時くらいまでにお客様がまとまって来られた印象でした。
小雨が降っていましたが、
たくさんのお客様に来ていただけて本当に嬉しくて。
新作のアクセサリーがそれぞれのお客様のもとへ嫁いでいきました。
一番人気はこちらのソウタシエ。
【endlessly〜果てしなく】
ソウタシエピアスorイヤリングです。
◆アマゾナイト
夢や目標を 叶えていく為に必要な積極性を養うサポートをしてくれると言われています。想像力を高めるクリエイションの石とも言われていて、自分自身の可能性と能力の開花に影響を与えたい方にオススメです。
夏に向けて、涼しげなカラーが人気でした。
こちらのイヤリングも大人気。
やっぱり天然石って夏のイメージが大きいのかな?
カラーにもよるのだと思いますが、
気温が高いと気分も冒険したくなるモードになるみたいで♪
秋冬はパールやファーが人気なのに比べて、
春夏は天然石やガラスなどの温度が低めに感じる素材を求められるお客様が多いと思います。
ソウタシエアクセサリー、まだまだ紹介の仕方が足りないので、
その辺りも含めてもっともっとみなさまにアクセサリーを身近に感じていただけるブランド目指したいと思います。
オシャレは好きだけど、もっと自分に合うアクセサリー選びがしたい、
もっと今までと違ったアクセサリーの使い方をしたい、
誰も持っていない世界で一つだけのオーダーアクセサリーが欲しい、
そんなお客様と共に歩んでいけるようにしていきたいです。
7月13日(金)14(土)は東京アクセサリー販売会です。
知人の小さなカフェを貸し切っての開催となります。
建物の2階になり、看板も出ていませんが場所等わかりづらいようでしたら、
LINE@からお気軽にご連絡いただければと思います。
みなさまにお会いできることを心より楽しみにしております!
筆者プロフィール

-
上野理恵(うえのりえ)
アール代表兼デザイナー
美容師、アパレル販売員、アパレルデザイナーを経て現在アクセサリーデザイナー、講師として活動中。
数年前にヨーロッパの伝統的な刺繍の一つ、ソウタシエに出会い、技術として取り入れる。現在は独自のソウタシエアクセサリー講座を開催。
ソウタシエだけではなく、ワイヤーワーク、ミシン加工による作品展開など、専門分野は多岐に渡る。
カタチや枠にとらわれない自由な発想とデザインによる完全おまかせのオーダーアクセサリーが一番人気。リピーターも多い。
少しトーンの低い声で繰り出す大阪人特有のキャラクターが親しみやすいとの声も。
最新の投稿
商品紹介2025年7月2日2025年 上半期 人気のソウタシエアイテム5選のご紹介
ブログ2025年3月10日近況報告~2025年の個展開催とSoutache Lesson
ブログ2024年6月27日自分は何も知らないということ~一知里邸のお茶会テーマ「逆転の発想 」から気付いた自分の胸の内
ブログ2024年4月9日奈良県吉野郡十津川村の玉置神社、和歌山県の熊野三社を参拝してきました。