箕面一知里邸企画 第19回『お茶◯遊び』 「清涼とガラスの茶会」に参加しました。

箕面 一知里邸企画 第19回『お茶◯遊び』
「清涼とガラスの茶会」


レポが遅くなってしまいましたが(T_T)
7月中旬に参加させていただきました。
長くなりますが綴りますね。⁡

まずは創作和食美環房でランチをいただくのですが、今回は七夕に近いということで笹の葉と七夕飾りがありました。




そして笹の葉の横には「清流無間断(せいりゅうかんだんなし)」の掛け軸が。

⁡「清らかな流れは絶え間なく流れる」という意味になりますが、
「水は溜まってしまうと澱んでしまう。」
つまり水が溜まり、澱むことのないよう絶え間なく、流れるようにし続けることが必要であり、
常に流れるように澱まないよう努力し続けるということは悟りに向かう、というお話でした。
⁡⁡
悟りとはどういうものなのか?それは

「受け入れられる」
「受け流せる」

ようになっていくこと。⁡とても胸に沁みるお話でした。


そのあと、願い事を書くのですが…
先日お参りした神社の飾りに世界平和は書きましたので、個人的な願いを書きました。


「自分がデザインして生み出したもので世界進出」


(*゚∀゚*)
⁡⁡
大きな大きな目標ですが、叶えるために動いていきます。


美味しいランチをいただき・・・


一知里邸の二階へ移動しました。

プロジェクターに映し出された那智の滝が登場😳
なんと涼しげな演出。

こちらでお抹茶をいただきます。

マルさん。

私は茶道の心得がないのでその道にまつわるお話はとても勉強になります。

◆茶杓の銘は茶会のテーマ
◆黒の楽茶碗
◆千利休は新しいものが好き

etc…(端折るな~笑)

情報量多くて学びしかなかったです。

お菓子を入れるガラスの器?の蓋がなんとオルゴール‼️ステキ過ぎて欲しくなりました。笑



遊び心満載の『お茶🍵◯遊び』
次は10月にお邪魔します♪
楽しみです。

ご一緒できた皆様、ありがとうございました♫

このサイトをフォローする!

筆者プロフィール

rie-ueno
rie-ueno
上野理恵(うえのりえ)

アール代表兼デザイナー

美容師、アパレル販売員、アパレルデザイナーを経て現在アクセサリーデザイナー、講師として活動中。

数年前にヨーロッパの伝統的な刺繍の一つ、ソウタシエに出会い、技術として取り入れる。現在は独自のソウタシエアクセサリー講座を開催。

ソウタシエだけではなく、ワイヤーワーク、ミシン加工による作品展開など、専門分野は多岐に渡る。

カタチや枠にとらわれない自由な発想とデザインによる完全おまかせのオーダーアクセサリーが一番人気。リピーターも多い。

少しトーンの低い声で繰り出す大阪人特有のキャラクターが親しみやすいとの声も。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください