神社参拝。これからの仕事とプライベート。

ほぼ毎日、神社へ参拝しているのですが、
先日、ビックリするような綺麗な光の写真が撮れました。



特に1枚目。ビックリしますねー!虹だ!
本当に綺麗な虹色が撮れました。

こちらはウラギンシジミ。
羽の裏側が銀色だからウラギンって名前がついたのかな?
さて、ここ最近、仕事の内容を精査して
色々と変更したり、これはもうそろそろやめ時かな、とか次の段階を始める準備に取りかかったり…
2020年の残りは整理、断捨離、準備のための時間になりそうです。
やらないことを決めるのはとても大事。
チカラが分散しすぎると上手くいくものもいかなかったりスピードが遅すぎたり。
10年、20年後のなりたい自分は大まかではあるけど決まっているし基本的に変わっていないかな?
自分の中でとても大きな変換期が来たのかなと肌で感じています。
2021年に向けて、焦らず、しかし急いで、しっかり取り組みたいと思います。
———–
◆ソウタシエオンラインレッスン
https://uenorie.com/soutachelesson/
◆アールオンラインショップ
筆者プロフィール

-
上野理恵(うえのりえ)
アール代表兼デザイナー
美容師、アパレル販売員、アパレルデザイナーを経て現在アクセサリーデザイナー、講師として活動中。
数年前にヨーロッパの伝統的な刺繍の一つ、ソウタシエに出会い、技術として取り入れる。現在は独自のソウタシエアクセサリー講座を開催。
ソウタシエだけではなく、ワイヤーワーク、ミシン加工による作品展開など、専門分野は多岐に渡る。
カタチや枠にとらわれない自由な発想とデザインによる完全おまかせのオーダーアクセサリーが一番人気。リピーターも多い。
少しトーンの低い声で繰り出す大阪人特有のキャラクターが親しみやすいとの声も。
最新の投稿
商品紹介2025年7月2日2025年 上半期 人気のソウタシエアイテム5選のご紹介
ブログ2025年3月10日近況報告~2025年の個展開催とSoutache Lesson
ブログ2024年6月27日自分は何も知らないということ~一知里邸のお茶会テーマ「逆転の発想 」から気付いた自分の胸の内
ブログ2024年4月9日奈良県吉野郡十津川村の玉置神社、和歌山県の熊野三社を参拝してきました。