2021年2月12日ブログrie-ueno 心の奥底に根付く「自己否定」「自己卑下」― 親子関係の中で創り上げた呪縛。私が以前長く抱えてきたことについて書きます。 親子関係にまつわる話です。長文になります。 ある感覚が怒涛のように溢れ出している時期がありました。 40歳くらいかな? それは「自己否定」「自己卑 […]
2020年11月22日パートナーシップrie-ueno 共感してほしいって何だろう?子育てを通した夫婦関係で見えたこと。以前、下記の記事を見つけてSNSでシェアしました。 →育児の疲労が限界に達した妻が家を飛び出した。2日後、旦那からの手紙を受け取った妻の目に涙が。 記事を読んで、 私は自分の辛さが言語化されて […]
2020年10月14日ブログrie-ueno 神社参拝。これからの仕事とプライベート。ほぼ毎日、神社へ参拝しているのですが、先日、ビックリするような綺麗な光の写真が撮れました。 特に1枚目。ビックリしますねー!虹だ! 本当に綺麗な虹色が撮れました。 こちらはウラギンシジミ。 羽の裏側が銀色だからウラギンっ […]
2020年5月12日ブログrie-ueno そのブランディング、何を目指してるの?誰になりたいの?あなたは誰かになりたいですか? イキナリでしたね。笑 さて、案外同じこと感じてる人多いのかな? と思ったのがこちらの私のつぶやき。 ブランディングって確かに大事だと思うんだけど、実際の自分とあ […]
2020年3月19日ブログrie-ueno 本音を伝えることと、批判、否定することは別のこと。こんにちは。 アールの上野理恵です。 さて、私の経験ですが、 以前嫌われることを考えずに、 勇気を出して本音を相手に伝える、 という行動を起こした結果、 相手も今まで言いたいことを 飲み込んでいたということ […]
2020年3月17日ブログrie-ueno 【損得勘定】と【好き嫌い】を混同してるとややこしいお話。アールの上野理恵です。 タイトルにある「損得勘定」 みなさんにとっての損得ってどんなことでしょうか。 物質的、金銭的に得した。 物質的、金銭的に損した。 これって一番わかりやすいかな? あとは […]
2019年9月5日生き方・仕事術rie-ueno なぜそれほどまでにSNSで他者の動向が気になるのか?不満が爆発しそうなあなたへ。 ネットを飾るSNS。 あの人の投稿、注目浴びていいな…(モヤモヤ) あのお洋服、ちょっと高いから買うの諦めたのに、〇〇さん着てる!(モヤモヤ) あんな素敵な家に私も住みたいなー(モヤモヤ) あ […]
2019年1月17日ブログrie-ueno 読んでいて疲れる発信を好き勝手に検証してみました。アールの上野理恵です。 時々、SNSやブログの発信に関して、 「あの人の発信、見ていて疲れる・・・」 というお話を聞くことがあります。 もちろん、見に行かなければそれで終了なので […]
2018年3月29日ブログrie-ueno 上から目線の正体と、下に扱われる人の関係性。 仕事柄、起業者やサロン経営者、講師業、OLの方、専業主婦と、 職業や立場に関係なくたくさんの女性とお話するのですが、 みなさん、様々な悩みがあります。 人間関係の悩 […]