2021年1月23日アクセサリーrie-ueno ソウタシエの作り方④|天然石のソウタシエピアス(イヤリング)実践編 作る前に ソウタシエって何?という方はバックナンバーから♪ ■ソウタシエとは ■ソウタシエの作り方①|ソウタシエ作りに使うコード、ブレードについて ■ソウタシエの作り方②|ソウタシエ作りに使う […]
2020年6月27日アクセサリー制作テクニックrie-ueno ソウタシエの作り方⑤|裏布の処理ーブランケットステッチ編ソウタシエの多くは裏布を付けて処理されています。 その中の一つ、ブランケットステッチをご紹介します。 わかりやすいように糸の色を裏布とは違う色にしています。 縫い方 ①作品本体と裏布の間から裏布の方へ針を出 […]
2020年6月25日アクセサリー制作テクニックrie-ueno ソウタシエの作り方③|実際の制作風景今回は普段どのようにして制作しているのかを 一部動画でご紹介します。 ソウタシエにたどり着いて「やってみたい!」と思ってみたものの 一体どうやって作っているんだろう?と感じる方が多いみたいなので サラッと動 […]
2020年6月9日アクセサリー制作テクニックrie-ueno ソウタシエの作り方②|ソウタシエ作りに使う道具類について前回はソウタシエコードについてお話ししました 今回はソウタシエを作る際に使う主な道具のご紹介です。 1.針 まずソウタシエを作る上で欠かせることができない針。消耗品なので多めに持っていると安心です。 普段使 […]